
こんにちはアルファオートメカニックです。
ポルシェ964ご入庫いただきました。
こちらのブログでもよく紹介している、
バルブカバーの交換作業です。


964までの911では、マグネシウム製のバルブカバーが採用されていますので、
材質が柔らかいこともあり劣化しやすく、そこからオイル漏れを起こすことがあります。
今回もその事例ですが、純正のマグ製からアルミ製の社外品カバーをチョイス。

※取り付け後のため見えにくくすみません。
純正にこだわりがないのであればお勧めの商品です。
カラーはブラックも用意されているのでお好きなほうでご注文いただけますので、
ご相談ください!
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日
こんにちはアルファオートメカニックです。
今回の作業は、ポルシェ997の軽量化フライホイールへの交換作業です。

※写真撮り忘れでこれだけ・・・、使用済クラッチ一式
オイルコンテナの交換作業でエンジンを降ろす作業のついでにということで
作業をさせていただきます。
ノーマルのツインマスフライホイールは、
クラッチが繋ぎやすく
エンストしにくく
ミッションのカラカラ音もなく
というメリットもあるのですが、
とても重量のあるフライホイールです。
これをシングルマスフライホイールへ変更することで、
軽量化という恩恵とともに、エンジンのふけ上がりがこれまでのそれとは異なり、
本来のポルシェの性能が引き出されます。
結構メジャーな作業の一つですね。
オーナーさんもこれまでとの違いにきっとびっくりすると思います!
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日

こんにちはアルファオートメカニックです!
今回は、ポルシェ993のエンジンからのカタカタと聞こえてくる異音でご入庫。

エンジンタペットの不具合による異音ですね、
964までのエンジンタペットは、ねじ式でクリアランスの調整が可能なのですが、
993の場合、油圧のアジャスターに変更されており、
アジャスター内部にオイルが回らないことでカタカタと音が出てしまいます。
964はこちら↓

993はこちら↓

油圧がかからずオイルが抜けていた原因は、硬化したOリングの破損でした。


そこからオイル漏れが起こり圧がかからなかったということ。
本当ならばOリンクだけ交換したいところではありますが、
メーカーからはアッセンブリーでしか部品が出ないため少し高額になってしまいます。
話は変わってエンジンオーバーホール待ちのエンジンです。


993ターボに964カレラ2エンジン。
順番に作業はいらせていただきますので少しお待ちください!
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日

こんにちはアルファオートメカニックです。
今回の作業、ポルシェ930のエアコンホース交換。
そろそろエアコンを使い始める時期に差し掛かってきましたね、
当店への入庫も徐々に増えてくることと思います。

使い古した純正ホース。
今回、純正のエアコンホースは国内在庫がないということ、
ドイツ本国からの手配となると2~3週間かかってしまう。
その上部品価格も高額になってきているので、
協力業者さんにホースを作ってもらい取り付けることにしました。
ドイツ製に負けず劣らずのメイド・イン・ジャンパン製品ですので安心です。


作ったホースを早速取り付け、エアコンガスを充てんしてまもなく作業も完了です。
オリジナル部品へのこだわりもよいと思いますが、
特にメンテナンス部品については品質の良いジャパンオリジナルもまたよろしいかと。
ポルシェのエアコン修理おまかせください。
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日
こんにちはアルファオートメカニックです。
本日は75年911Sの作業、
RSR仕様のバンパーからオリジナルのバンパーへ戻したいとのこと。
やっぱり時代はオリジナル!ってことなんでしょうか、
オーナーさんの息子さんからも「ノーマルが良いよね!」とのお声もあるようです。

最近の車は、バンパーらしい車が少なくなっているから
若い方にはオリジナルバンパーが個性的で魅力的なんですかね。
余談ですが、そんな息子さんも930 3.2カレラのビックバンパーを所有しております。

ノーマルバンパー戻しでオイルクーラーも取り外し。

これからペイント、取り付け、さらには室内のカーペットおよび天張りの交換など順に作業進めてまいりますので
もうしばらくお待ちください!
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日
こんにちは、アルファオートメカニックです。
今回はポルシェ944S2整備作業です。

以前より懸案だった水回りの不具合を解消すべくウォーターポンプの交換、
それとオイル漏れもちらほらと発見、オイルシール周りの交換も併せて行います。


走行距離も20万kmですからね、いろいろと細かな整備も必要です!

余談ですが、
この時代のポルシェは944にもしっかりとタコ足が組まれているんです。
ブレーキ周りにもお金がかかっていたし、
当時のポルシェはスポーツカーに対するコストのかけ方が今とは全く違いました。
「44」は世間的に評価が低いですが本当に素晴らしいお車だと実感させられます。
ポルシェ944の整備もお任せください。
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日
こんにちは、アルファオートメカニックです。
いつも作業事例をご覧いただきありがとうございます。
今回は、車検のため入庫してきましたポルシェ964ターボ。

リフトに上げての点検作業で早速パワステからのオイル漏れを発見、


経過年数やオイル漏れの状況を鑑みオーバーホールすることにします。
純正リビルト品への交換となるとなかなか高額ですからね、
オーバーホールのほうが安上がり!、もちろんしっかり仕上げてお渡しします。
引き続きの作業と車検取得までもう少しお待ちください。
ポルシェの車検・点検、いつでもお気軽にお問い合わせください。
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日

こんにちは、アルファオートメカニックです。
いつも作業事例をご覧いただきありがとうございます。
年も変わり早いもので一月が経ちますね、更新も少し間が空いてしまいました。
整備入庫もたくさんいただきいつもありがとうございます、
そんな中、年始に販売車として掲載した930カレラですが、速攻で売れてしまいました。
こちらその930で、ただいま納車に向け最終整備の真っ最中です。


お客様納車までもうしばらくお待ちください。
こちらはポルシェ997の車検で入庫いただきました。

とてもきれいですしコンディションもGood、ほぼ修理するような箇所も見当たりませんので、
こちらもまもなくご納車できると思います。
最後はポルシェ964のエンジンオーバーホール作業です。

オイル漏れでご入庫いただいたのですが、
エンジンをおろしてみてほしいということで、
点検させていただいたところ、
ヘッドボルトが折れておりました。
じゃ、オーバーホールしちゃいましょうか!
ということになりました、
しばらくお預かりさせていただきますね。

ポルシェの車検・点検はもちろん、修理やエンジンオーバーホールのご相談、
いつでもお気軽にお問い合わせください。
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日
こんにちは、アルファオートメカニックです。
点検、修理でご入庫いただいたポルシェ964。

チェーンケースからオイル漏れを目視で確認されたお客様からの申告でリフトに上げて点検、
おっしゃる通り、オイル滲み程度の軽症ではありましたが、チェーンケースカバーとガスケットの隙間からオイル漏れを確認。

964のチェーンケースも軽量マグネシウム製の素材ですが、耐久性はアルミ製ほどではなく、また30年の経年により劣化は否めません。
ついでに、オートマ車ではありますがハイカム装着車のためノーマルカムシャフトへ戻してほしいということですので、これからエンジンを下ろして併せて作業させていただきます。

作業終了までしばらくお待ちくださいね。
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日
こんにちはアルファオートメカニックです。
本日ご紹介する修理事例は、
バルブカバーからのオイル漏れ修理です。


993はプラスチック製のバルブカカバーが採用されており、
そのカバーをアルミ製のカラーをかませてボルトで絞めていますが、
材質上経年劣化しやすく、そこからオイル漏れが発生することが多くみられます。

低走行なこちらの車両ではありますけど、20年以上経過しているわけですからね、
定期的にチェックとメンテナンスが必要ですね。
さて、前回に続きご来店いただくお客様へのお知らせです。
当社の目の前を走る、国道16号線の拡幅工事のため、
当社入り口付近も工事が行われておりまして、
これまで目印となっていた看板が撤去されております。

岩槻方面から見た写真↓

野田・春日部方面から見た写真↓

少し出入りしにくくなっておりますので、
通り過ぎることなく気を付けてお越しいただければと思います。
しばらくご不便掛けますがよろしくお願いいたします。
ポルシェ専門店 アルファオートメカニック
〒344-0042 埼玉県春日部市増戸257-1
tel: TEL:048-754-5001
営業時間/AM9:00~PM6:00 定休日/水曜日、第2・第4・日曜日