ポルシェ964 サーモスタットには種類があるので・・・ ~AUTOSTOP~
1991y ポルシェ964。
サーモスタットに入るホースからのオイル漏れ。
上側が古いホースで下側が今回用意したホース。
パッと見は似てますが良く見ると長さも少し違います。
部品番号も末番が古いほうが03で新しい部品は
02です。
こうしてみると違いがハッキリ解ります。
そう、964のサーモスタットには種類があり微妙に
ホースが違うのです。
どっかで間違えて付けちゃったのかな。。。
1991y ポルシェ964。
サーモスタットに入るホースからのオイル漏れ。
上側が古いホースで下側が今回用意したホース。
パッと見は似てますが良く見ると長さも少し違います。
部品番号も末番が古いほうが03で新しい部品は
02です。
こうしてみると違いがハッキリ解ります。
そう、964のサーモスタットには種類があり微妙に
ホースが違うのです。
どっかで間違えて付けちゃったのかな。。。
数ヶ月前にこのブログでも紹介したポルシェ993用
純正EXサウンドパッケージ。
それからボチボチとオーダーを頂きこれで3台目の取り付け。
外見的にはこのマフラーカッター。
ノーマルタイプより一回り大きいオーバルタイプ。
エアフィルターケースは真っ黒な物から・・・
吸い込み口がメッキになり横腹に穴がいっぱい
開いてる感じで加速時にはそれなりな吸気音が
楽しめる感じ。
何より社外では無く純正アクセサリーってのがイイ
ですね。。。
ただ、最近では国内にほぼ在庫は無く本国からの取
り寄せになりますので…
ポルシェ993のオートマチックミッションオイル・ATFの
交換です。
ATFを交換する際はフィルターも交換がお勧めです。
(当店では100%交換させていただいておりますが・・・)
で、結構忘れがちなのがデフオイル。
MT車はミッション・デフ共に共有してますがティプトロ車
は当然ですが別物になります。
ATF交換は2万キロが推奨されてるのでデフオイルも一緒に
やってあげましょうね。。。
1985y ポルシェ911カレラのシフトレバーブッシュ
の交換作業。
特に不具合が出てるわけではないのですが予防的に
交換して欲しいとの事での作業になります。
出来の良いとは言えないセンターコンソールを外し
シフトレバーを外すとシフトロッドを支えるフリク
ションリング(写真の白いリング状ノブッシュ)が
お目見えします。
交換するものはその他、シフトレバー下のボールソケット
との2点。
形は違いますが空冷ポルシェのシフトレバー廻りのブッシュ
はどのモデルも弱いですね。。。
ポルシェ993のディストリビューター。
皆さんご存知のようにベルト駆動ツインデスビですので
定期的に交換が必要です。
ここ数年、価格が高くなってしまったのでベルトのみ
を交換して対処することが多くなってます。
今日、ご来店いただいたオーナー様もベルト交換という
ことでの作業です。
ディーラーさんではお決まりですが交換時の走行
距離を書いてくれていると以後のメンテの時に助
かりますね。
当店では書くようにしてますが書かないショップ
さんも多いようで…
商品車の1990yモデル ポルシェ964のエンジン。
仕事の合間をみながらオーバーホール中。
って事でなかなか前に進みません。。。
でも慌ててばらさず現状のコンディションを見ながら
進めていきますので…
板金屋さんで作業中のポルシェ964。
先日はエンジン&リアの足回りを降ろして
残るはフロント周り降ろしです。
リアほど当たりは強くなかったのですが降ろしてみると
サスペンションのアッパーマウントなどに歪みが確認で
きました。(上写真はマウントのスタッドボルトの曲り
が目視で解ります)
これでほぼ外すものは外した感じ。
これから板金屋さんに修正器をセットしていただき
本格的な作業が始まります。。。
先週末に板金屋に移動させた足回りの折れたポルシェ964。
フレーム修正&外板お板金をこれからしていきます。
まずはエンジン・ミッションを降ろします。
お次は修正器に載せるため足回りを外していきます。
とりあえず今日はリアを根こそぎ外しました。
まだまだ先は長いです。。。
足回りが折れたポルシェ964。
別に薄ら解ってるのでやらなくてもいいのですがちょっと
ドライブシャフトをバラしてみました。
で、中はこんな感じ。
蓋を取ったらボールがボロボロ落ちてきました。。。
先日のブログで紹介した足回りの折れてしまった
ポルシェ964。
とりあえず折れたアームを交換しタイヤも付くよう
になって工場のリフトまで押してリフトアップしたら…
ガーン!!??
ミッションのベルハウジングがパックリ割れちゃってる。。。
さぁ、どうしたものか悩み何処です。。。(/_;)