1990y 964が突然のご来店。
何かと思えば…
空冷ポルシェ911は年式問わずですがエンジンルームの一番手前に
ファンベルトが巻いてあります。
何気にエンジンルームも磨かれてる方も多々いらっしゃいます。
そんな時、エンジンをかけっぱなしで磨いてると危険極まりないのです。
今回も案の定、ベルトにウェスを噛みこんでしまいベルトがこんな状態に
なってしまったものが
アッ!とウェスを放したので大事には至りませんでしたが私の知り合いの
整備士でも過去に大怪我した人もいるんです。
今回はベルト交換で事すみましたが皆さんもエンジンルームを触るときは
是非ともエンジンは止めてからにしましょうね。。。
ベルトのお話ですが当店では純正品のほか格安な社外品のご用意も
あります。
ご参考までに

昨日に続き993の面構えのリフレッシュです。
今回はフォグランプ廻り。
フォグランプのレンズもヘッドライト同様に黄ばんできちゃいます。
で、レンズを新品に交換。ついでにウィンカーもホワイトレンズに
交換しちゃいました。
これだけでも面構えはバリッとしてきます。
でも今回はもうイッチョです。
フォグランプをHID化しました。超明るいです
。
今回のフォグランプは35Wの6000ケルビン仕様にしました。
これで一応の完成ですがここまでやると今度はヘッドライトの
純正リトロニックライトとハイビームをどうにかしたくなっちゃい
ますね。。。
雨
の中イケア港北まで都内から電車とバスで行ってみました。

田園都市線の田園調布駅より無料送迎バスが出ています。
イケアさん!!太っ腹ですネ
ちなみに時刻表は
www.ikea.com/ms/ja_JP/img/local_store_info/kohoku/denenchofu_new.pdf
(クリックできない方はコピペしてみてください。
)

駅改札を出ると正面右側にカフェがあります。
そこの右側を抜けるとバスロータリーがあります。

バスロータリーの向かって左奥のところがイケアさん行きバスの乗り場
になってます。
(下写真左奥にチラッと見えてるバスがそれです。)

今日はいつも見る紺色のIKEAカラーのバスでなく普通の東急カラー
でした。
バスの所要時間は約30分だそうです。
ちなみに当店,空冷ポルシェ&ローバーミニ専門店・アウトストップは
イケアさんの裏隣りにあります。
イケアさんに遊びに来たついでにウチにもお立ち寄りくださいネッ
あくまでもイケアさんついでにですよん・・・
ポルシェ993のヘッドライト。

単体で見ると特に
って感じですけど。。。

ちなみに左が使用していたライトレンズ、右が新品です。
よぉ~く見てください。やはり古いのは黄ばみが酷いです。

こちら新品装着後の面構えです。この違い解りますか?
写真以上に実車は雰囲気が激変です

今回はこれだけでは終わりません。続いてフォグランプ廻りも
リフレッシュ&
しちゃう予定です。