ポルシェ964のフロントフードオープナー。
良くある事ですがカバーがポロッと取れてしまう事があります。
おまけにレバー自体にも安っぽい遊びがありカタカタと
音を出してしまう。。。
カバーは元々は右写真のようにタッピングビスで留めてました
がいつの間にか部品変更(私の不確かな記憶では1993y頃)
され左のようにボルトで留めるタイプになりました。
このようにタッピングビスが食い込むところが割れてしまい
ビスが効かなくなってしまうんです。
カバーを交換する為には他の部分も一緒に交換しなくては
なりません。上写真、右が古い物、左が新しい物。
何が変わってるかと言うと・・・
手前、古い物はただの穴ですが奥の新しい物には
当然カバーを留めるためのネジ山が切ってあります。
それだけではありません。レバー自体も交換です。
同じく右が古い物で左が新しい物。
左の新しい物にはレバーのいらない遊びが無くなるように
スプリングが追加されてます。
それらを使って組み上げるとご覧の通り。
見た目はほぼ古い物と見分けつきませんが唯一判断できる
ところはカバーを留めてるボルトが見えてるとこかな。
実際の所はレバー自体に遊びも無くなりしっかりした感じに
なってます。
ダイムラー ダブルシックス。
以前、当店のお客様から委託を受けて販売した車両です。
物凄く手の入った固体でコンディションも申し分なく快調
に走っているようで・・・
今回は車検と言う事でお預かり。
で、灯火類の点検をしてみるとスモールランプが点かない。
上写真は直した後の写真ですがこの丸目4灯っぽいライトの
内側がスモールランプになってます。
スモールランプを外してみるとご覧の通りバルブソケット
が腐食してました。
こんな部品、在庫も無いしどうしよう・・・と考え
使用したのが右側のバルブソケット。ちなみに
これはポルシェさんのサイドマーカーのバルブ
ソケットです。
ちょっとした加工でピッタリ付いちゃいました。。。
これで難なく車検も通り終了となりました。(^_^)v
先日からお預かりしてます1990yモデル ポルシェ964。
作業は色々とあるのですがとりあえずオイル洩れ関係の
修理から・・・
今回はチェーンケース廻りとタペットカバー廻りのオイル洩れ
の為、ガスケット類を交換。チェーンカバーをやるために上写
真のようにリアバンパーをゴッソリ外しての作業になります。
タペットカバーのガスケットだけを交換するのは当然
もったいないのでバルブクリアランス調整&スパーク
プラグ交換もプラスしちゃいます。
で、完成の図。
普通にまとまってますが何気に作業前はプラグコード
クリップ1個も付いてないし取付ボルトも数本たらなかっ
たり中にはカバーに折れこんでる物も・・・って状態でした。
クリップは左右で8個使用します。一個42円ではありま
すが全部付け直しします。(この辺は良くある事なので店
でも在庫してるのですがさすがにボルトは在庫してなかっ
た・・・(/_;))
んな事もありちょっと足踏み状態ですがなんとか明日には
エンジンかかるかな・・・
オイル洩れ修理でお預かり中のポルシェ964。
それらの作業とは別ですがオーナー様からエアコンコンデンサー
ファンがきちんと廻らないと言うご指摘があり事情を聴くとどうもファ
ンレジスターのカプラーが合わず刺さってないらしい?!
エアコンコンデンサーは左フロントフェンダー内にあり
インナーフェンダーを外すと見えてきます。
で、覗いてみると上写真のように形の違うカプラーが遊んでる
状態。ちなみに右側の丸がレジスターのカプラーでオリジナル。
左は車体側のカプラーでどう見てもオリジナルではありません。
配線の色を見ると間違いなくレジスターに行く配線のようではあ
りますが???
さて困りました。こんなカプラーの在庫は無いし・・・
で、考えたのが同じレジスターのカプラーの外周を一皮
削り刺さるようにしてみました。それが上写真。
とりあえずコレでいけそうな感じ。
もちろんレジスターから部品取りした物は壊れた物から
なのでお金はかかってませんので。。。
当店、お初のご来店の1990yモデル ポルシェ964。
最近、オイル洩れが気になるようになってきたとの事で
ご入庫。
お初のクルマなのでついでにコンディションチェックもする
事になりました。(初来店の客様限定特別価格税込6300円
で承っておりますのでm(__)m)
まずは気になると言われていたオイル洩れの点検。
上写真は左バンク側ですが主にタペットカバー・チェ
ーンケースカバー・No1シリンダーベース付近の3点
が気になる所でした。
続いて右バンク側。こちらはタペットカバー・チェーン
ケースカバーの2点。
今回の作業はタペットカバーとチェーンケースカバー廻り
のガスケットの交換をする事に。
せっかくタペットカバーを脱着するのでバルブクリアランス
調整&スパークプラグ交換も追加しちゃいます。。。
続いてはコンディションチェック。
こちらは重大な事は御座いませんでしたが所々で
ゴム類の劣化が見受けられました。
上写真はステアリングラックセンター出し用メクラ蓋
の腐食とラックブーツの破れ。
続いて左側タイロッドエンドボールジョイントブーツ
の破れ。
これまた左側ですがフロントスタビライザーリンケージ
ボールジョイントブーツの破れ。
これらの事をオーナー様にご報告した所、ついでなの
でと言う事で作業追加となりました。
まずはエンジン廻りの修理からスタートしようかなッ!!
だいぶ前から預かっていたメッサーシュミット。
やっとスピードメーターの修理も上がってきて今日はいよいよ
継続車検を受けに行きます。
車検場に到着。お店から近くて助かります。。。
(注:写真に写ってるのは私ではございませんので・・・)
一応、車検ラインのコースに並びます。
さすがに目立つのか色々な方が覗きに来ます。
特に女性に人気があるようで・・・
灯火類の検査を受けたら通常はコースに入るのですが
さすがに3輪車には対応しておらず排ガスの検査だけ
受けて終了となっちゃいました。
これで今回の作業は終了。あとはオーナー様に引き渡す
のみです。。。
昔からのお付き合いの近所の同業者さんからのご依頼。
クルマは1996yモデル ポルシェ993。
足回りにH&R製のサスペンションが組んであるんですけど
ちょっと街乗りには不向きすぎと言う事で・・・
使うのは定番のビルシュタインではありますが。
ただ、車高はあまり上げたくないと言う事だったので私感ではありますが
これまた定番のアイバッハやH&Rのスプリングより落ちるような気のする
メルヴェというオランダ製メーカーさんのスプリングを使う事にしました。
結果、車高もイイ感じに低くセットできました。(写真は忘れてしまいましたが・・・)
それにしてもこのH&R製のサスペンションのストロークの短い事。。。
左のビルシュタインのダンパーと比べるとその差は歴然ですね。
これも定番のポルシェ993のヘッドライトレンズ交換。
左から今まで使っていた古いレンズ。真ん中が新品。右はヘッドライトレンズ
を外した状態のユニット。
写真で見る以上に古いレンズは黄ばみが酷いです。
交換前のヘッドライト。Lowビームは以前に6000kのバーナー
に交換済みだったのですが今回はHiビームのバルブも交換です。
で、新しいレンズに交換してHiビームは当店お勧めメーカー
のH1バルブで約5000kの色温度の物に交換。
いつもながらですがこの作業した後のオーナー様は非常に満足げで
費用対効果も抜群な感じです。
ただこのライトレンズ、BOSCH製なのですが正規物はどうも品薄な
ようで当店でも今回の物が最後のセットでした。急いでオーダーは
しておりますがいつ来る事やらです。。。
(ディーラーさんでは在庫もあるようですが価格が倍位なので・・・)
車検整備でお預かりしてます1988yモデル ポルシェ911カレラ。
特に異常は無いのですがフロントハブのベアリンググリスがだいぶ汚れて
きてるのを発見。
昔、この3.2カレラが現役バリバリのディーラー勤務時代は車検毎に
OHしてたんですけどね。
1989yまでの911・930系まではOHできるのでベアリングが逝っ
ちゃう前にOHしてあげましょうと・・・
ベアリングを抜いてみると疲れ果てたグリスが・・・
ベアリングのほうも見事に変色。
グリスをキレイに取り払ってあげてレースの傷や焼けを点検。
問題なさそうです。
ベアリングのほうも問題なさそうで良かったです。
そしたなら新しいグリスを詰めてハブシールを打ちこみます。
で組みつけたら最後はベアリングのプレロード的な物を調整して終了。
最近のお車ではあまりやらない作業ですができる事はやらないとね。。。
先日から預かってますメッサーシュミット。
車検を取るにあたって動かなくなっていたスピードメーターを修理。
この手作りのようなメーター。本物かどうかは???ですが
一応メッサーシュミットのマークも入ってます。
今回、修理するとともに今まで何故か黒文字のマイル表示
しか無かったのですが法規に合わせて赤文字でKmも入れ
て頂きました。
これで一応の車検ラインの準備も整った感じなので近々に
車検チャレンジしてきます。。。^_^;