先日、エアコン修理で入庫してきていたポルシェ964。
何故か、エキスパンションバルブの入荷に手間取り
やっとエバポレーター交換です。
相変わらず964・993のエバポはガソリンタックを外し
たり重労働です。。。
グズグズなエバポレーター。こいつを交換する際は
その先のエキスパンションバルブは勿論ですがフェ
ンダーに隠れてるレシーバータンクも交換します。
エバポ関係の交換が終わったら最後にオーバーホール
してピカピカになったコンプレッサーを付け真空引き
して漏れが無ければガスを注入して終了。
これで今年の夏は快適に過ごせる事でしょう…ネ
世間さまはGWに突入な感じですが当店はもう少しですが
通常通り営業してます。
って事で明日、26日(土)・27日(日)は通常通り営業。
28日(月)は定休日でお休みしますが29日(火)より
5月2日(金)までは通常通り営業いたします。
で、5月3日(土)~6日(火)までGWでお休みささせて
頂きますm(__)m
どうもアイドリングが高いポルシェ993。
それ程のエンジン不調は体感的には感じないのですが…
で、原因はコレ。 エンジンの負圧を室内のほうに
引いてるパイプが外れてどっかにいっちゃってる???
こうなってると余計な空気をエンジンが吸ってしまっ
てアイドリングが制御しきれなくアイドリングが上が
っちゃうんです。
その他、エアコンの風が出なかったりの不具合も
あるんです。そう、993のエアコンのフラップ
はエンジンの負圧を利用して動かしてたりするんで
すね。。。
パイプを元通りにしてエンジンをかけるとご覧の通り。
大したこと無くてヨカッタです(^^ゞ
先日に仕入れました1996yモデル ポルシェ993 6MT。
フロント廻りに結構な飛び石傷などもあり板金屋さんに
行ってましたがようやく戻ってきましてもうじき在庫車
リストに仲間入りいたします。
後期型バリオラムエンジン&6速MT、おまけにサンルーフ
&リアワイパーレス!!
走行距離も51000kmとまずまずなコンディション。
早ければ今週末にでも撮影してホームページにアップする
予定ですがご興味ある方はお店に入庫してますので是非と
もご来店を!!
今日は肌寒い1日でしたが毎年GW位になるとエアコン
廻りの修理が流行り?!始めます。。。
こちら1992yモデル ポルシェ964。
エアコンガス漏れでのご入庫です。殆どガスも入っておらず
少しだけ入れて漏れを点検。
やはりではありますが主原因はエバポレーター付近に…
が、過去の整備履歴で何時、R134aガスに変更したか調べて
みるとだいぶ前のようではありましたがどうもコンプレッサ
ーにバルブアダプターを取り付けただけでオーバーホールは
勿論ですが最低限やらなくてはいけないと思われるレシーバ
ータンク交換やオイルの入れ替えすら???な感じ。
コンプレッサーからもイヤな感じな音も出てきてる
し検知器からも微妙に洩れの反応も出てる。
とりあえずコンプレッサーのオーバーホールを
と外してみると裏側がこんな感じでございました。。。
車検整備でお預かりのポルシェ993。
ファンベルトを交換しようと……
ナンか違和感が?! 判ります?
そうです!! 正解はスリーブが逆さに付いてました。
何処でやったか知りませんがキチンとやりましょうね。。。
昼間、何故かバタバタしており夕方からポルシェ993
のタペットカバーからのオイル洩れ修理。
IN側・EX側ともに4枚とも洩れがあるのでとても
夕方からでは終わりません。
って事で、一番面倒な左バンクのIN側から手を付
けていく事に。
左IN側はナンとかエンジンルームから出来ますが
一番奥のボルトを抜くのが一苦労な感じ。。。
タペットカバーのアルミブッシュをいつもながらに
一度抜いてシールしてから組み付けます。
明日は残りの3か所。こちらは下側からやっていきます。
ブーツ切れしたポルシェ993のドライブシャフト。
空冷ポルシェの中では群を抜いて面倒な仕事。
左右のドライブシャフトブーツ交換となると
ほぼ1日仕事です。。。
なんせマルチリンクサスペンションに囲まれて
る状態。初めて見た時はどっから手を付けてい
いのやら悩んだ覚えがあります。。。
ここのところ、ずっと欠品中だったBOSCH製
球面タイプ ヘッドライトレンズが入荷しました。
当時、RUFさんなどが採用して大変人気が
あったヘッドライトレンズ。
最近では入手も困難になりつつあり今回、久しぶり
に数セットですが手に入りました。
価格は2枚セットで¥25,600-(税抜き)と当時より高価
になってはいますがこの機会にいかがですか!?
コテコテとナビやらレーダーやら最近ではドライブ
レコーダーとか電装品を付けるのはあまり好きでは
ないのですが・・・
それも増設して増設してと繰り返していると配線も
グチャグチャになりかねないし…で案の定、接触不良
を起こし電源が入らない物が。。。
で、一気に取り回しをやり直す事に。ばらしてみると
何故か純正ステレオのアース線が切られていたり???
とりあえず1個ずつ外してみると「このナビの取り回し
は中々良くできてる」とか「誰が付けたのこのレーダー
???」とか色々勉強?!になります。
気が付くとやたら独り言いながら仕事してる自分が居ます。。。