車検整備でお預かり中のポルシェ964。

ファンベルトを交換しようとしたのですが・・・
通常4枚位は入ってるはずの調整用シムが1枚も入ってない???
良く見るとファンシュラウドにも引っかき傷が付いてる。よくぞ切れないで
いてくれたものです。

左が新品。右が細くなって反ってしまったベルト。

こんなシムですけど大切な部品です。
交換する際は一応考えて理解してからお願いしますね。。。
http://ift.tt/1SlSEn6
車検整備中のポルシェ964。

これもわりと定番ですがフロントスタビライザーリンケージのボールジョイント
ブーツの破れ。

何気に久しぶりではありますがASSY交換ですと部品だけで数万円して
しまいます。。。

で、中のグリスだけ詰め替えてブーツのみを交換。こうすると交換工賃&
部品代合わせても片側数千円で出来ちゃいます。。。
http://ift.tt/1N6RpjZ
年明け早々、車検整備の依頼で一杯になってしまった工場。
精力的にこなしていかないと溢れそうな気配が…

とりあえず片っ端から車検ラインが通せるか点検。
やはりとうか、ドライブシャフトブーツが切れてしまってるポルシェ964が。。。
週明けにはラインが通せるようブーツ交換しとかなくてはです。。。
http://ift.tt/1K6d8sc
年始めのトラブル修理。
お車は1989yポルシェ911 3.2カレラ。
ヒーターが止まらず暑くてしょうがないという連絡が…
「この季節寒いよりはいいですよね」とは言ったものの実際入庫した
お車に乗るとそこは真夏状態でした。。。

ヒーターのダイアルは「0」ですがヒーターブロアも回りっぱなしでガンガン
熱風が出てきます。

中身を点検してみるとレバーもヒーター全開の位置でウンともスンとも
動きません。

で、配線を追ってみるとヒューズ切れを発見!!

ヒューズを入れ替えるとレバーも「0」位置に戻り熱風も止まりました。
さて、その原因は???
ヒーター関連には大きな異常が無いようでした・・・

結果がコレ。ドアミラー調整スイッチの不良。
こいつが原因でヒューズを飛ばしてしまったようです。。。
あまり定番的なトラブルではないイレギュラー的な修理内容なのであまり
参考にはならないかな?!
http://ift.tt/1MV7o4y
突然ウィンカーがウンともスンとも点滅しなくなったというポルシェ964
がご入庫。

点検してみるとハザードは点滅するようで配線やリレー関係は問題
無さそうでした。

結果、このディマースイッチの不良でした。この部品お高い割には
ヘッドライトが不調になってしまったり色々な壊れ方してくれちゃいます。
http://ift.tt/1mi7CgU
知り合いの同業者さんからのご依頼。
リアフードリリースレバーが抜けてしまいどうしようにもリアフード
が開かないとの事。
お車はポルシェ993です。

とにかく持って来て頂き見てみるとご覧のとおりレバーがございません。

何気に準備良く新品部品は手配済みでした。
何をしたのかは聞かないでおきましょう???

レバーが無い状態でフードを開けるのは内緒ごとですが…
お車によってはエマージェンシーワイヤーが隠れてるものも
ありますが現車にはありませんでした。。。
で、新しいワイヤーを通して完了。
http://ift.tt/1M6H4E7
ポルシェ964のエンジンルーム内のサウンドアブソーバー交換。

本日の作業は事前に打ち合わせいただきその日のうちに終わらせる
ということでまずは作業中に火傷しないようにアチチッ!!なエンジンル
ームを冷やします。
何気にコレが一番時間が掛かってるかも…

冷えてきたら作業開始。この素材は恐らく新車当時の物?!
なかなかイイ感じにボロボロになってきてます。

大まかに剥がした後はブラシと掃除機を駆使しながらキレイにして
新しい物を貼り付けて終了。

仕上がりはこんな感じです。
http://ift.tt/1R0FnzL
知り合いの同業者さんが持ち込んできたポルシェ993。

やって欲しい事は色々あるようなのですがとりあえずはステレオ
&ETCの電源が入らないということ。
で、ステレオを外そうとするも固着?!なのか抜けてこない。しかたなく
お隣のエアコンユニットを外して手を裏に廻してと思いユニットを抜い
てみるとコレまた固い。何とか抜いてみるとご覧のとおりサビサビ状態!!

結局の所、社外ステレオもサビサビで関連ヒューズが飛びまくって
ました。原因はヘッドユニットの中でショートしてるようでした。
ヘッドユニットは社外なら安いのでいいのですがエアコンユニットが
逝ってしまうと目を覆いたくなる位なお値段。今現在は作動してます
がちょっと不安が残ります。
聞いてみると何処ぞで長期間、眠ってた個体らしいです。。。海の近くや
風通しの悪い地下駐車場に長期間置いておくとこんな事にもなりかねな
いので注意しないとですね。。。
http://ift.tt/1SRlgCn
今年も早いものでこんな時期になってしまいました。

ポルシェ2016y カレンダーが届きました。

今年の定価は税込6372円。少量ですが入荷してますので
ご入用の方はご来店ください。。。
http://ift.tt/1koqB8T
ポルシェ993のリアシート。まぁまぁキレイな状態だとは
思うのですが…

オーナー様的には気になるところがあるらしいんです。

それがこのヒンジボルトの錆。言われてみれば確かにです。

そして新品ボルトに交換。ちなみにこの辺のボルトはきちんとした
メッキがされてなく黒染め程度なので湿気などで錆びるんですね。

交換は基本的にマイナスの切れ目があるボルトなのでドライバー
で廻すんですがこれが何気に甘く見てると結構な固着で舐めちゃ
います。

そんな時はこんなショックドライバーなどで舐めないように外して
あげましょう。グリグリに舐めた後でもって来られても・・・です。
http://ift.tt/1NTfZZ8