ポルシェボクスター(987) 修理及び車検整備

品川よりレッカーにて入庫されたボクスター(987)の修理事例となります。

 

ボクスター987ウォーターポンププーリー

 

チャージランプが点灯したということでエンジンルームを見てみると、ファンベルトがついてない。

奥を見てみると、ウォーターポンプのプーリーがない。

プーリーカシメてついているのですがベアリングのボールがポロリと落ち。

ウォーターポンプ自体が不良品なのかと思いましたが、ウォーターポンプは純正品のようですし。。。

マニュアル車だからエンジン回しすぎて負荷かかっていたのかな?

 

ボクスター987ウォーターポンプ

 

ウォーターポンプを交換、組付けして、エア抜きして問題なく走れるようになりました。

念のため、ウォーターポンプは7万~8万km程度を目安に交換をされることをお勧めします。

 

ポルシェの整備、修理でお困りの方

ポルシェの修理、整備、車検のご相談などお気軽に!

高木モータース
〒210-0811
神奈川県川崎市川崎区大師河原2-5-7
Tel:044-277-5721
Fax:044-277-5722

ホームページ→ ポルシェ修理・車検の高木モータース

コメントは受け付けていません。