997右4Sクロノ入庫しました
- 2020年11月14日
- ブログ
7.4万キロでプロモデットさんでエンジンOHして頂き8万キロですが入庫しました
2年前にEG、ホイル、タイヤ、ナビと手を入れた車両です
7.4万キロでプロモデットさんでエンジンOHして頂き8万キロですが入庫しました
2年前にEG、ホイル、タイヤ、ナビと手を入れた車両です
3年前に販売したカレラ4PDKを戻して頂きました。
外装傷拾ってストーンガード張りなおして、ライトペイントしてと仕上げ中です
距離多いですが意外としっかりしてます。ポルシェセンターで20万キロまで保証延長の意が
分ります。
ヤフオクで売ってる物です(みぎ)事情があり持ち込みです。リレーが直径で2ミリ程小さいです。
以前にスターター、イグニッションコイル、テンショナー、などなど安く安くで失敗しました。
当たりはずれが多いのか、三か月半年が多いです。
当店は持ち込み交換はしません。
ここからは、ボクスターのウオポン、幌のレバー交換です
無理して閉めた為大分曲がってしまいまったり、割れてしまいました
明日早朝長野まで納車です、以前販売した997が戻ってまいります。
997積車でご納車。推定1600KM腰が、、、、
なので、サスペンションシートに交換、長距離仕様に。もともとFサスをウィッシュボーン
当時オプションなのですが、さらに良くなりなした
いざ岡山まで、13時出発です~
やっと本休憩、でもお蕎麦食べて終わりです。
4年前にご納車した993です。
山陽道も新しくなり吹田の手前からショートカット。宝塚とか初めての標識がありました
21時到着往復1575K、シートのおかげで大分元気に、
追伸、第二東名で向かう途中オカマ事故。黒のに白のが軽くオカマしたのですが、第二東名120K
トンネル内の追い越し車線でパトカー来るまで止まってるってどうですか?(一番後ろの黒が覆面です)
動かないのなら分りますが、、、、2次災害の無い様対処するし煽られない様周りに気を使うのが
安全運転では無いでしょうか。最近色々討論されてますが、、教習所は教えてないのでしょうか?
桝添さん頑張ってー
4年程前に販売した車両がお客様のご好意で戻ってまいりました。
あちこち問題は有りますが、取りあえず箱が無いと始まりません。
悪い所、我慢できない所は直せばいい事で、気持ち良く走れれば、、、、
ラックからのオイル漏れが酷く、中古ですが先行して交換しました。
手前が右で、オイルでギトギトです
店にあった中古のラックですオイル漏れも無くちゃんとしてます。
クラッチも交換したいです。この964は3800エンジン、クロスミッション、LSD、RSブレーキ
が入ってます。サスが固すぎるかなー
バンパー外して一本塗りです
以前車検が光量不足で受からなかった反射板です。HIDを付ければ何とか光量があります。
傘もメッキしました。BOSCHが手を引いてしまった為いろんな作業をしないと、、、
展示車の993です。長年ゴーゴーいってましたので、交換しました。
997 6速クロノ入庫しました。05モデル早下しです。47000km
事故無車両です。
996後期ウォーターポンプ、各プーリー交換しましたがエアー抜き最中にリザーバタンク水漏れ。
至急部品手配交換しました。水冷も交換部品が決まってきました。この先はラジエーターかなー
鍵が、いう事を効きません。ダイキャストの割れがほとんどです。昔は部品個々出たのですが、
今はディーラーでアッセンです。個人情報です。6万、部品代です。
切って削ってでなんとかしました。まだ仕上げ途中ですが、ロックも作って、、、
ダイキャストを削った分ロックを厚くしました。
996にコニーのショック取り付けです。Fが終わってしまえばRは簡単ですかね
写真はF左です。写真大分忘れました。
930カレラ、クラッチマスター交換です。いつもご自分で整備なさってるという事で、
部品持ち込みでご来店。
何年交換して無いのでしょうか?クラッチオイルがコーヒーのようです。
まめに交換して頂ければ部品の節約にもなりますよ。
997ご納車に向けてコーティング中
今週アップする予定でしたが、先週ご来店頂いたI様に、ご予算オーバーでしたが
ご購入頂きました。有難うございました。