94y早下し平成5年6速D車無事故 色替えですが、入庫しました。
各点検して早々にアップします。
ご興味のある方はご連絡下さい。


964車検でお預かり。オイルP S/W交換他オイル漏れ
8年前に販売させて頂いた車両です。今まで大きなトラブルもなく済んでましたが、少々
手を入れ始めます




オイルストーンが無いので、ペーパーで面だしします。ほとんどの964が、左カムカバー
より漏れます。エキマニの熱による歪?
色々としたいのですが、予算の都合で、、、、
http://ift.tt/1ETPq5n
信州に向けて0時00分再出発、今回は心配ないでしょう。

寝坊輔なので車中一泊で出発しました。ま、毎度のことですが、、、、、
今回は楽チンな片道220KMです。



先日猛暑なので、工賃節約と言ってお客様に作業させました、、、、、
触媒交換です。

http://ift.tt/1gfrX3z
本日入庫しました。96ディラー11万キロですがしっかり整備されてる感じです。

ピンボケすみません。オイル漏れ御座いません

ビルシュタイン新しいです。スタビロッドも新品ポイです

サンルーフ無し、希少ですね

近日中アップします。
http://ift.tt/1TE1Ilx
唯一。サーキット走行をビギナーながら楽しんでいらっしゃるお客様からの依頼で
バケットシートの取り付けです。私もデビューしたいですねー。



http://ift.tt/1Oc9uA6
930カレラ、クラッチマスター交換です。いつもご自分で整備なさってるという事で、
部品持ち込みでご来店。
何年交換して無いのでしょうか?クラッチオイルがコーヒーのようです。
まめに交換して頂ければ部品の節約にもなりますよ。



997ご納車に向けてコーティング中
今週アップする予定でしたが、先週ご来店頂いたI様に、ご予算オーバーでしたが
ご購入頂きました。有難うございました。

電圧が13-8Vになってしまいます。レギュレターの接点も摩耗が進んでましたので、
リビルと交換しました。当店で販売した車両ですので、ざっとですが、ファンをサービスで
ペイントしました。(もちろんカーコン事業部にて)

997カレラTip、18年 37000K。以前販売車両、乗り換えて頂きました。
右出会いがしらの鼻先事故の為、修復歴ありとなりますが、支障御座いません。
車検受け渡し諸費用込450万円を予定しております(3月中登録)
目玉商品です。



結構厄介です。本来ですと、バンパー外してマフラー太鼓外して触媒外してエンジンハンガー
外してです。が、工賃節約の為、触媒遊ばせてハンガー片側外してこじるとぎりぎり抜けます

後期前期混入らしいです。プラスチックファンなので後期。羽がありません
後期に前期の鉄羽は付きますので、今回は前期用をチョイス。


他作業を含め82000円。有難うございました。

996水漏れでお預かりいたしました。確認したところウォーターポンプです。
10万キロオーバーと車歴も10年を過ぎましたので、少しずつ交換部品が出てきました。
後ろの930はドアロック不良でLドア開きません。明日からです。
ご用命頂き有難うございます。 
車検と水漏れです。外すのに厄介なリザーブタンクです。漏れた証が残ってます



劣化が進んだタンクは黄ばんでます。
なかなかお目に掛かれないEGルームもスチーム洗浄します。
下写真は、多く見かける間に合わせボルト、ベンツ用?各ホイルに一本づつ使ってました
純正はあたり面が球面です。
